2019-01-20 cis本は相場に参加する全ての人が読むべき 先日、cis本こと『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』を読了したのでレビューします。 結論を言うと、良書でありま... カテゴリー 学び
2019-01-20 時価総額の推移から見る、UUUMの買い時 序 2019年1月18日、僕はUUUM株を買いました。下の日足チャートの一番最後のタイミングです。 どう見ても株価のピー... カテゴリー 個別株/手法
2018-11-03 サマーストックは秋に買え! 秋の訪れ いよいよ11月に入りまして、2018年も終わりに差し掛かろうとしている昨今、投資家の皆さまはいかがお過ごしでし... カテゴリー 個別株/手法
2018-09-17 日本株のトレードルールを思いつくままに 今日は、僕が使っている日本株のトレードルールを幾つか挙げてみますよ。 序 先日より、トレードルールが大切であることを述べ... カテゴリー 個別株/手法/メンタル
2018-06-17 ヨサゲな低位株を買ってテンバガーを狙え! 株式投資家であれば、誰もがやってみたいテンバガー掴み。え、テンバガーって何?という方は、そ~れ野村~に聞いてみよう~、し... カテゴリー 個別株/手法
2018-06-09 逆張り銘柄を選んだら儲かっちゃった件 6月3日の日曜日、俺の株システムで逆張り用のSQLを書いて、銘柄選定してみたんですね。 選定したのは以下の2銘柄。 No... カテゴリー 個別株/手法
2018-06-03 逆張り投資家が見たらヨダレが出てくる銘柄 先日、俺の株システムで仕手株を発見しようとしてSQLを書いたら、見事に失敗したんですよ。選定銘柄がほぼ値下がりしちゃって... カテゴリー 個別株/手法
2018-06-02 市場の息づかいを感じていれば、逆張りは簡単だ 短期のトレード方法にはいくつかの種類がありますが、僕が好きなのは「ボックス圏での逆張りトレード」です。理由はこんな感じ。... カテゴリー 手法/つぶやき